前回のトリミングから2か月経った今、最近、特に暑いので、どうしても、
トイプーの首回りが気になると思っていました。
写真でみると、そんなに伸びていないようにみえますが、
首回りを触ると、モコモコなのです。
でも、前回、行ったトリミング店にはちょっと行きたくないし、
前々回行ったところは、今行くと、高いしなぁ・・・と思っていました。
家族は「犬にも1000円カットあればいいのに」と。
紹介された近所のトリミング店
そんな時、犬のお散歩仲間から、「新聞にチラシが入っていたの」とトリミング店のチラシをもらったのです。
家からも歩いて行けるほど近いです。
安い!
といってもトイプーはそれなりの値段ですが、
それでも、通常より安いです。
前々回、行ったトリミングは、通常料金が6,800円
誕生月は30%引きになり、4,760円です。
トイプーの誕生月は7月、とても7月までは待てない。
さらに、チラシには300円の割引券が付いていました。
そうすると、3,700円です。
誕生月割引より、1,000円も安くなります。
トリミング店を探しに
お散歩ついでに、どんなところか下見に行きました。
王将の裏というので、裏側を探しまわっても見つからなかったのです。
道を歩いている人に尋ねても「この辺にあったかしら?」と。
『チラシはオープン前だったのかしら?』
教えてくれた人に逢った時、そのことを話したら、「あったのよ。予約してきたわ」と意外な回答でした。
「看板ありましたか?」と聞くと「そこは普通の家なのよ」と。
ショップではなくて個人宅でした。
どうりで見つからないはずです。
電話予約して行ったものの、なかなか場所がわかりませんでした。
こんな住宅街の中にあり、看板らしきものもなかったのです。
20分ほど歩き回り、ようやくウェルカムボードをみつけました。
これでは、時間外にきても、ウェルカムボードは下げられているため、通る人にはわからないはずです。
ようやくトリミングしてきた
トイプーだとみなさん、色々注文つけるらしく、「丸刈りでお願いします」と言ったら、「それじゃぁすぐ終わります」と。
『それなら、小型犬の金額にしてくれたら嬉しいけど・・・』
と思いましたが、言いません。
応対してくれた、奥さんというか、責任者の方も、とても感じがよくて、大変満足でした。安いというのが一番の満足かも。
コメント
この記事へのコメントはありません。
コメントする